『9月・10月 湯島センターの秋』
少しずつ風が冷たくなり、秋らしくなってきましたね。
今回は湯島センター9月秋のご様子をご紹介いたします🍁
≪敬老の日≫
9月15日『敬老の日』のご様子です☆
午後はご利用者の皆様とクイズ大会で盛り上がりました!
日頃の感謝の気持ちを込めて皮細工キーホルダーのプレゼントをお渡しいたしました(^_-)-☆
職員からの気持ちが込められたお手製です(^_-)-☆

これからも元気で湯島センターへいらして下さいね!

クイズ大会で勝った栄えある2名の方々には丸い皮細工のキーホルダーのプレゼントです♪

お茶菓子も『練り切り』でお祝いです♪

とっても美味しいよ!!
≪音楽の秋≫
9月23日に麻布ゴスペルクワイヤーの皆様がたくさんの歌や、歌いながら手話をしてくださったり、ご利用者と早口言葉対決をしたりと大いに盛り上がりました♪
ピアノが弾けるご利用者が『故郷』を伴奏してくださいました♬
歌を聴きながら涙ぐまれるご利用者が大勢で、また来て欲しいと皆様大変喜ばれておりました(*^-^*)

13名の歌声が湯島センターの中に響いていました♬

ご利用者も自然と体がリズムに合わせて動いていました♬

休憩時間にはいろいろな早口言葉でご利用者とスタッフとゴスペルの方々と対決です(^^)/
≪園芸≫
9月27日に『ノースポール』のお花の種まきを行いました❀キク科のお花です♪

ご利用者全員でお花の種まきです☺

準備はバッチリ!!

これが肥料だよ!

土を入れるのは任せて♪

チームの代表は種まきセットをスタッフの元へ取りに行きます(^^)/

各チーム集中して取り組まれました☆

もう出来たわよ!

早くお花が咲きますように♬

力を合わせて(*^-^*)
文京湯島センターの秋のご様子でした(*^-^*)皆様の笑顔と一緒にお花もたくさん咲きますように🌼
当センターでは、様々な活動を行っております☆
11月は『お稲荷さん作り』を行います(*^-^*)次回、ご様子をお届けいたします♪
見学は随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^-^*)
新規ご利用の募集もしております♪スタッフ一同お待ちしております♪
また、見学の際は、マスクの着用をお願いしております。

