10月『お料理会』を行いました♪
今年もあと2か月となりました!
文京湯島高齢者在宅サービスセンターでは、食欲の秋にちなんで10月28日(金)、29日(土)に『秋のさつま芋蒸しパン作り』を行いました♪
湯島では久しぶりの『お料理会』に、皆さま笑顔がとまりませんでした(*^-^*)
今月はそのご様子をご紹介させて頂きます♪(感染症対策も可能な限りご協力頂きました)
≪お料理会のご様子です≫
当日を迎えるまで、皆さまワクワク待ち遠しい日々が続き、いよいよ当日を迎えました!!
旬のさつま芋を使った蒸しパン作り♪いつもに増して皆さまの表情がキラキラと輝いていました☆

1か月前からセンター内に職員の手作りポスターを貼って皆さまにお知らせです♪

作り方もお一人ずつにお渡ししています♪

今回、使う材料です♪

各テーブルの代表の方が材料を取りに☆

「は~い!持ってきたわよ~♪」と笑顔です(*^-^*)

「作り方はこれだよ~!!」と見せてくださいました!

「しっかり作り方を見て美味しい物を作りましょうね~!」

「美味しく作るわよ~♪えい!えい!お~!」

「お料理って楽しいわね~!」

「おいしくな~れ!」と願いを込めて☆

「うまく混ぜてるよ!」とハイ!ポーズ♪

「みんなでやると楽しいわね~!!時間があっという間ね♪」

「良い手つきですよ~!」と同じグループの方を応援です☆

「見て!うまく混ざりました!」とボールの中を見せて下さいました!(^^)!

お芋を入れてさらにおいしく~♪

「私のやってるところも撮ってね~!!」とポーズを決めて下さいました!

皆さまで厨房へ片付けに行きます♪

片付けは最後まで♪調理後はテーブルも拭いてますよ~!

テーブルの隅々までキレイにして下さいました☆

皆さまが片付けをしている間に…生地をホットプレートで蒸しています♪良いにおい~♪

最終チェックは厨房さんです!全部OKが出ました!!

とっても美味しそうに完成です!!お店で売っているみたいです♪

「すごく美味しい~!!お家でも作ろうかしら♪」

「おっ!!これはおいしいね~♪」

「やわらかくておいしいわよ~!」

「甘くておいしいわ~♪こんなにおいしくできると思わなかったわ~!」と思わずにっこりです(^^)/
センターの中があま~い美味しい香りでいっぱいになり、皆さまの笑顔もいっぱいになった2日間でした♪
今月は、文京湯島の『秋のお料理会』のご様子をご紹介させて頂きました♪
また、朝晩は冷え込みますので、皆さま風邪などひかれないようお過ごしください☆
文京湯島高齢者在宅サービスセンターの様子は『Facebook』や『ゆしま便り』でもご覧いただけます♪
見学も随時対応致しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ(*^-^*)
お待ちしております♪